
按摩指圧マッサージ。鍼灸は医療費控除の対象となります。
(※あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師、柔道整復師による施術の対価【ただし、疲れを癒したり、体調を整えるといった治療に直接関係のないものは含まれません。】)
活用されている方は有効に使っている制度です。
確定申告の時に慌てないようにコツコツと領収書を集めて上手に活用しましょう。
次のような治療のための費用のうち
健康保険から法定給付と付加給付として支給された給付金や生命保険会社等から支払いを受けた医療費を補填する保険金などを除く、自己負担に限られています。
- 医師に支払った治療費
治療のための医薬品の購入費
通院費用、往診費用
入院時の食事療養・生活療養にかかる費用負担 - 歯科の保険外費用
義手、義足松葉杖などの購入費 - 保健師、看護師、准看護師又は家政婦さんに病人の付添いを頼んだ場合の費用
- 妊娠時から産後までの診察と出産費用
医師の証明がある6カ月以上の寝たきりの人のおむつ代
医師の指示と証明がある温泉利用型および運動型健康増進施設の利用料 - 訪問看護ステーションの利用料
老人保健施設、療養病床などの利用料
特別養護老人ホームで受けた介護費・食費・居住費の自己負担分の半額 - ケアプランに基づく在宅介護サービスの介護費自己負担分 を医療系サービスと併せて受ける場合
- 特定保健指導のうち一定の積極的支援の対象者が負担する特定健診・特定検診指導にかかる費用