
数日前にドライブに行って帰ってきたら親指の付け根の関節に近いところが痛むという方がいました。
特段親指を使うことをしてないといいます。
見せてもらうと部分的に手首の辺りまで影が出ているような感じで触ってみると力がない状態でした。
背中から首を確認してみたらとても強いコリが出ていました。
腱鞘炎もツボは背中に求めろといいます。
背中に押圧をして動かしてもらったら楽になる場所を一箇所見つけました。
最初に手の場所5箇所にお灸を据えてみました。
まずお灸シートをツボに貼ります。
火をつけて実際は途中で指で摘んで消すのでほとんど熱感は温かい程度です。
その後に首のマッサージ加えて指を動かしてもらい痛さを確認してもらいました。
5箇所の部分の違和感が1点の違和感で残りました。
首と肩にマッサージをして指が楽になる場所を確認しました。
一箇所そういう場所があったのでハリを入れてみました。
今回はほとんど消失しました。
考察としては噛み締めの癖のある方でした。
どうしても鎖骨のあたりに強いコリを持っていました。
指の動きの制限をかけているのはこの辺りの強い筋肉の緊張です。
時間とともに遠位に影響が出たものと思われました。