ゴールデンウィーク明け、なんとなく気分が優れない…そんなあなたへ。
実は、5月は「五月病」と呼ばれる心身の不調が起こりやすい時期なんです。
気温や気圧の変化、生活リズムの乱れなどが自律神経を乱し、倦怠感ややる気低下を引き起こすと言われています。
ゴールデンウィーク明けの倦怠感、五月病でお悩みの方へ
春は気温や気圧の変化が大きく、自律神経が乱れやすい季節です。
特に、ゴールデンウィークで生活リズムが崩れた方は、五月病の症状が出やすいと言われています。
そんな時は、テラフィあけぼの橋のお灸がおすすめです!
お灸の特徴
-
五月病の症状に効果的
- カラダがダルい
- やる気が出ない
- 集中力が続かない
- イライラする
- 眠れない
-
自律神経を整える
- ツボにお灸をすることで、乱れた自律神経を調整し、心身のバランスを整えます。
-
超回復を促す
- ツボにお灸をすることで、疲労回復を促進し、本来のパフォーマンスを取り戻します。
-
光線との併用でさらに効果アップ
- 光線は、お灸の効果を高め、体全体の血行を促進します。
テラフィあけぼの橋では、お客様一人ひとりの症状に合わせて、最適なツボを選んでお灸を行います。
また、光線との併用も可能ですので、お気軽にご相談ください。
五月病で辛い…そんな時は、テラフィあけぼの橋のお灸で、心身のリフレッシュをしましょう!
初回限定!割引キャンペーン実施中!
テラフィあけぼの橋のLINE登録で500円引き
- 住所:〒160-0012 東京都新宿区舟町11 小川ビル203
- 電話番号:03-3341-1846
五月病に負けない!テラフィあけぼの橋で、あなた本来の健康を取り戻しましょう!