お知らせ
              
            11月のご案内と季節の養生
昨夜の大雨で、東京は一気に秋の深まりを感じる朝でした。今朝の気温は14℃。この時期は、百日咳やインフルエンザが流行期に入り、体が冷えることで抵抗力が落ちやすくなります。 首や背中、特に「大椎(だいつい)」のあたりを温めておくと、風邪をひきにくくなります。当院では光線療法とお灸で、体の内側から温め、自律神経を整えるケアを行っています。 11月の休業日(変則あり) 2日(日)休業(連休中日) 9日(日)休業 → 10日(月)営業 17日(月)休業 23日(日)休業 → 24日(月・祝)営業 気温差の大きい季節、どうぞご自愛ください。標語:「カラダの言い分を聴く、秋のひととき。」
11月のご案内と季節の養生
昨夜の大雨で、東京は一気に秋の深まりを感じる朝でした。今朝の気温は14℃。この時期は、百日咳やインフルエンザが流行期に入り、体が冷えることで抵抗力が落ちやすくなります。 首や背中、特に「大椎(だいつい)」のあたりを温めておくと、風邪をひきにくくなります。当院では光線療法とお灸で、体の内側から温め、自律神経を整えるケアを行っています。 11月の休業日(変則あり) 2日(日)休業(連休中日) 9日(日)休業 → 10日(月)営業 17日(月)休業 23日(日)休業 → 24日(月・祝)営業 気温差の大きい季節、どうぞご自愛ください。標語:「カラダの言い分を聴く、秋のひととき。」
10月の休業日と営業日のお知らせ
いつもご利用いただきありがとうございます。10月は通常と少し異なる営業日程となりますので、お知らせいたします。 10月6日(月) … 休業 10月11日(土)・12日(日) … 休業 10月13日(月・祝) … 営業いたします 10月20日(月)・27日(月) … 休業 今月は変則的なスケジュールとなっております。ご予約やご来院の際は、どうぞお間違いのないようご確認ください。 朝晩は涼しくなり、秋の深まりを感じる季節となりました。体調を崩しやすい時期ですので、どうぞお身体を大切にお過ごしください。皆さまのご来院を心よりお待ちしております。
10月の休業日と営業日のお知らせ
いつもご利用いただきありがとうございます。10月は通常と少し異なる営業日程となりますので、お知らせいたします。 10月6日(月) … 休業 10月11日(土)・12日(日) … 休業 10月13日(月・祝) … 営業いたします 10月20日(月)・27日(月) … 休業 今月は変則的なスケジュールとなっております。ご予約やご来院の際は、どうぞお間違いのないようご確認ください。 朝晩は涼しくなり、秋の深まりを感じる季節となりました。体調を崩しやすい時期ですので、どうぞお身体を大切にお過ごしください。皆さまのご来院を心よりお待ちしております。
9月のお休みのご案内
こんにちは。テラフィあけぼの橋の長沼です。9月のお休みは【8日(月)・14日(日)・22日(月)・29日(月)】となります。昨日は台風が通過し、新宿周辺は大きな被害はありませんでしたが、各地で大雨による被害が出ていると聞きました。被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。そして今日は予報で30度と、まだまだ暑さが続きます。ですが、真夏を経て30度が少し涼しく感じてしまうのは不思議ですね。慣れというのは怖いものです。とはいえ湿度は高く、熱中症のリスクは続いていますので、こまめな水分補給と休養を大切にお過ごしください。
9月のお休みのご案内
こんにちは。テラフィあけぼの橋の長沼です。9月のお休みは【8日(月)・14日(日)・22日(月)・29日(月)】となります。昨日は台風が通過し、新宿周辺は大きな被害はありませんでしたが、各地で大雨による被害が出ていると聞きました。被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。そして今日は予報で30度と、まだまだ暑さが続きます。ですが、真夏を経て30度が少し涼しく感じてしまうのは不思議ですね。慣れというのは怖いものです。とはいえ湿度は高く、熱中症のリスクは続いていますので、こまめな水分補給と休養を大切にお過ごしください。
8月の休業日と夏のセルフケア ― 養生指圧 Therapy Akebonobashi
夏本番、蝉の大合唱とアスファルトの照り返しに体力を奪われやすい時季ですね。当院は「痛みをとる」だけでなく、皆さまの毎日を支える“養生(セルフケア)指圧院”として、季節ごとの暮らし方も大切にしています。 🔸 夏を乗り切るワンポイント養生こまめな水分+ミネラル補給目安は「のどが渇く前に一口」。麦茶+ひとつまみの塩がおすすめです。 深い呼気でクールダウン就寝前、腹式呼吸をゆっくり10回。副交感神経を優位にして、寝苦しい夜の質をアップ。 足湯&ふくらはぎの軽いもみほぐし足元を温めて血流を整えると、体内の熱が上手に“逃げる”体になります。 📅 8月の休業日ご来院予定の方は下記日程をご確認のうえ、お早めにご予約ください。 休業日 曜日 備考8/4 月 8/10 日 ★追加8/13–14 水–木 お盆休み8/18 月 8/25 月...
8月の休業日と夏のセルフケア ― 養生指圧 Therapy Akebonobashi
夏本番、蝉の大合唱とアスファルトの照り返しに体力を奪われやすい時季ですね。当院は「痛みをとる」だけでなく、皆さまの毎日を支える“養生(セルフケア)指圧院”として、季節ごとの暮らし方も大切にしています。 🔸 夏を乗り切るワンポイント養生こまめな水分+ミネラル補給目安は「のどが渇く前に一口」。麦茶+ひとつまみの塩がおすすめです。 深い呼気でクールダウン就寝前、腹式呼吸をゆっくり10回。副交感神経を優位にして、寝苦しい夜の質をアップ。 足湯&ふくらはぎの軽いもみほぐし足元を温めて血流を整えると、体内の熱が上手に“逃げる”体になります。 📅 8月の休業日ご来院予定の方は下記日程をご確認のうえ、お早めにご予約ください。 休業日 曜日 備考8/4 月 8/10 日 ★追加8/13–14 水–木 お盆休み8/18 月 8/25 月...
五月病対策に!テラフィあけぼの橋のお灸で自律神経を整えませんか?
ゴールデンウィーク明け、なんとなく気分が優れない…そんなあなたへ。実は、5月は「五月病」と呼ばれる心身の不調が起こりやすい時期なんです。気温や気圧の変化、生活リズムの乱れなどが自律神経を乱し、倦怠感ややる気低下を引き起こすと言われています。 ゴールデンウィーク明けの倦怠感、五月病でお悩みの方へ 春は気温や気圧の変化が大きく、自律神経が乱れやすい季節です。 特に、ゴールデンウィークで生活リズムが崩れた方は、五月病の症状が出やすいと言われています。 そんな時は、テラフィあけぼの橋のお灸がおすすめです! お灸の特徴 五月病の症状に効果的 カラダがダルい やる気が出ない 集中力が続かない イライラする 眠れない 自律神経を整える ツボにお灸をすることで、乱れた自律神経を調整し、心身のバランスを整えます。 超回復を促す ツボにお灸をすることで、疲労回復を促進し、本来のパフォーマンスを取り戻します。 光線との併用でさらに効果アップ 光線は、お灸の効果を高め、体全体の血行を促進します。 テラフィあけぼの橋では、お客様一人ひとりの症状に合わせて、最適なツボを選んでお灸を行います。 また、光線との併用も可能ですので、お気軽にご相談ください。 五月病で辛い…そんな時は、テラフィあけぼの橋のお灸で、心身のリフレッシュをしましょう! 初回限定!割引キャンペーン実施中! テラフィあけぼの橋のLINE登録で500円引き 住所:〒160-0012 東京都新宿区舟町11 小川ビル203 電話番号:03-3341-1846 五月病に負けない!テラフィあけぼの橋で、あなた本来の健康を取り戻しましょう!
五月病対策に!テラフィあけぼの橋のお灸で自律神経を整えませんか?
ゴールデンウィーク明け、なんとなく気分が優れない…そんなあなたへ。実は、5月は「五月病」と呼ばれる心身の不調が起こりやすい時期なんです。気温や気圧の変化、生活リズムの乱れなどが自律神経を乱し、倦怠感ややる気低下を引き起こすと言われています。 ゴールデンウィーク明けの倦怠感、五月病でお悩みの方へ 春は気温や気圧の変化が大きく、自律神経が乱れやすい季節です。 特に、ゴールデンウィークで生活リズムが崩れた方は、五月病の症状が出やすいと言われています。 そんな時は、テラフィあけぼの橋のお灸がおすすめです! お灸の特徴 五月病の症状に効果的 カラダがダルい やる気が出ない 集中力が続かない イライラする 眠れない 自律神経を整える ツボにお灸をすることで、乱れた自律神経を調整し、心身のバランスを整えます。 超回復を促す ツボにお灸をすることで、疲労回復を促進し、本来のパフォーマンスを取り戻します。 光線との併用でさらに効果アップ 光線は、お灸の効果を高め、体全体の血行を促進します。 テラフィあけぼの橋では、お客様一人ひとりの症状に合わせて、最適なツボを選んでお灸を行います。 また、光線との併用も可能ですので、お気軽にご相談ください。 五月病で辛い…そんな時は、テラフィあけぼの橋のお灸で、心身のリフレッシュをしましょう! 初回限定!割引キャンペーン実施中! テラフィあけぼの橋のLINE登録で500円引き 住所:〒160-0012 東京都新宿区舟町11 小川ビル203 電話番号:03-3341-1846 五月病に負けない!テラフィあけぼの橋で、あなた本来の健康を取り戻しましょう!
              
            ゴールデンウィーク中の営業スケジュール
いよいよゴールデンウィークが始まりましたね。当院の臨時休業は、**5月3日(土)・4日(日)**です。それ以外の祝日、**5月5日(月祝)・6日(火祝)**は営業しております。 本日も通常通り開いています。連休中にお体を整えたい方は、ぜひご予約ください。
ゴールデンウィーク中の営業スケジュール
いよいよゴールデンウィークが始まりましたね。当院の臨時休業は、**5月3日(土)・4日(日)**です。それ以外の祝日、**5月5日(月祝)・6日(火祝)**は営業しております。 本日も通常通り開いています。連休中にお体を整えたい方は、ぜひご予約ください。