ブログ

35年後の確認に大笑い
学生時代、ある有名な鍼を体験する授業で、同級生が刺入で倒れる事態が3年続いた。3年目に先生が刺入しない方法に変更すると、同級生は楽になったと言い、先生は小声で感想を漏らした。35年後、この出来事を友人と振り返り、それぞれの印象の違いに驚いた。
35年後の確認に大笑い
学生時代、ある有名な鍼を体験する授業で、同級生が刺入で倒れる事態が3年続いた。3年目に先生が刺入しない方法に変更すると、同級生は楽になったと言い、先生は小声で感想を漏らした。35年後、この出来事を友人と振り返り、それぞれの印象の違いに驚いた。


時に癒やし、しばしば救い、常になぐさむ 梶田昭先生のこと
梶田昭先生は私の母校で病理学を教えていました。最初から板書しながら授業が進み、90分間資料も読まずに板書を続けたのは印象的でした。夜の部の生徒は社会人が多く、つまらない授業だと新聞を広げて読んだり、違うことをしたい人が多くいましたが、先生の授業は見事に皆静かにノートに書き写していました。そのノート自体、後で読み返すと参考書のように整理されていました。このノートを元に入門病理学という本が出来ました。また先生は東京女子医大退官後、文筆活動に移り、医学の歴史、旧約聖書の医学、古代インドの苦行と癒し: 仏教とアーユル・ヴェーダの間、フィシオログスなどの著作や翻訳をされています。当時はどういう先生か知らなかったのですが病理学で精一杯でした。先生の医学の歴史を後々読みましたが非常に面白く今でも時々ページをめくっています。
時に癒やし、しばしば救い、常になぐさむ 梶田昭先生のこと
梶田昭先生は私の母校で病理学を教えていました。最初から板書しながら授業が進み、90分間資料も読まずに板書を続けたのは印象的でした。夜の部の生徒は社会人が多く、つまらない授業だと新聞を広げて読んだり、違うことをしたい人が多くいましたが、先生の授業は見事に皆静かにノートに書き写していました。そのノート自体、後で読み返すと参考書のように整理されていました。このノートを元に入門病理学という本が出来ました。また先生は東京女子医大退官後、文筆活動に移り、医学の歴史、旧約聖書の医学、古代インドの苦行と癒し: 仏教とアーユル・ヴェーダの間、フィシオログスなどの著作や翻訳をされています。当時はどういう先生か知らなかったのですが病理学で精一杯でした。先生の医学の歴史を後々読みましたが非常に面白く今でも時々ページをめくっています。

今日は期日前投票に行ってきます
今年の都知事選は7月7日の七夕の日です。今年住所を新宿に引っ越してきた関係で、投票所は世田谷区となります。日曜日は仕事なので、投票に行くことができません。何とか月曜日は世田谷区の駅に近い投票場を使うことができたので、こちらに投票にこれから行く予定です。今年は、候補者の掲示板が ジャックされるようなかなり象徴的な年となりました。毎年思っているのですが、都知事選候補の掲示板はスカスカで空いています。今年は50人以上の人が立候補したのですが、曙橋に限っていえば3分の1しか埋まっていません。立候補はしても、ポスターを貼る体力や時間がない方がほとんどなのだと思います。ポスターが貼られている方は、ほぼ組織力がある方か、よほど支持されている方の2択になっています。他の区でちょっと興味を持って掲示板を見てみても、その区で出ている方はポスターが貼られていますが、新宿の掲示板には貼られていません。今年はいろいろな使われ方をしていた知事選候補者掲示板ですが、これから大きく変わっていく予感がします。掲示板自体もういらないのではないかと。私は個人的に思います。ほとんど youTubeなどの動画配信で候補者の話を聞いたりしているからです。新聞も取っていないので、新聞からの情報はありません。あるのはネットの情報とYouTubeと二コニコ動画、abema動画、NewsPicksの動画だけですね。 テレビや新聞では、主な候補、小池百合子さん、蓮舫さん、田母神さん、石丸さんしか出てきません。ネットでは、もう少し多くの人の話を聞くことが出来ます。 泡沫と侮ることなかれ。どうしようかと悩む朝の日でした。
今日は期日前投票に行ってきます
今年の都知事選は7月7日の七夕の日です。今年住所を新宿に引っ越してきた関係で、投票所は世田谷区となります。日曜日は仕事なので、投票に行くことができません。何とか月曜日は世田谷区の駅に近い投票場を使うことができたので、こちらに投票にこれから行く予定です。今年は、候補者の掲示板が ジャックされるようなかなり象徴的な年となりました。毎年思っているのですが、都知事選候補の掲示板はスカスカで空いています。今年は50人以上の人が立候補したのですが、曙橋に限っていえば3分の1しか埋まっていません。立候補はしても、ポスターを貼る体力や時間がない方がほとんどなのだと思います。ポスターが貼られている方は、ほぼ組織力がある方か、よほど支持されている方の2択になっています。他の区でちょっと興味を持って掲示板を見てみても、その区で出ている方はポスターが貼られていますが、新宿の掲示板には貼られていません。今年はいろいろな使われ方をしていた知事選候補者掲示板ですが、これから大きく変わっていく予感がします。掲示板自体もういらないのではないかと。私は個人的に思います。ほとんど youTubeなどの動画配信で候補者の話を聞いたりしているからです。新聞も取っていないので、新聞からの情報はありません。あるのはネットの情報とYouTubeと二コニコ動画、abema動画、NewsPicksの動画だけですね。 テレビや新聞では、主な候補、小池百合子さん、蓮舫さん、田母神さん、石丸さんしか出てきません。ネットでは、もう少し多くの人の話を聞くことが出来ます。 泡沫と侮ることなかれ。どうしようかと悩む朝の日でした。

ベテラン研究者のピンチを救った! ワープロ原稿復元の軌跡
80歳の研究者から、WPSライターで執筆中の原稿が消えてしまったと相談の電話がありました。Macユーザーの私は、「WPSライター ファイル 復元」を検索して解決策を見つけました。彼にとって最後の単行本になる予定の渾身の作品だったため、大変喜ばれました。パソコンの扱いに不安を感じる彼に、ワープロ専用機のポメラを勧めました。この経験から、AI診断を探して良いアイデアだと気づきました。
ベテラン研究者のピンチを救った! ワープロ原稿復元の軌跡
80歳の研究者から、WPSライターで執筆中の原稿が消えてしまったと相談の電話がありました。Macユーザーの私は、「WPSライター ファイル 復元」を検索して解決策を見つけました。彼にとって最後の単行本になる予定の渾身の作品だったため、大変喜ばれました。パソコンの扱いに不安を感じる彼に、ワープロ専用機のポメラを勧めました。この経験から、AI診断を探して良いアイデアだと気づきました。