鍼灸治療 ・光線| テラフィあけぼの橋|都営新宿線「曙橋駅」

新宿曙橋駅近にある鍼灸・光線治療院です。

  • Home
    • はじめての方へ
  • 歯ぎしり・噛みしめ・食いしばりのための頭蓋骨・顎関節アプローチ
    • 歯ぎしりとはなにか?
    • 顎関節に関わるトラブルによくある症状
    • 顎関節によくある症状「めまい」「ふらつき」
    • 顎関節に関するよくある「頭痛」
    • 顎関節と耳鳴り,難聴の関係
    • 強烈な肩こり
    • 鍼灸院での肩甲骨の周りが凝る原因と対策
  • 光線療法
    • ミトコンドリアを活性化させる可視光線療法
  • 鍼灸
    • テラフィあけぼの橋のお灸治療
    • よくある相談
    • お灸はどのような方法ですか?
    • 精力が落ちたときのお灸療法
    • 体調不良と自律神経調整に灸療法
  • 養生と「もみ療治」
  • EnglishPage
    • Shiatsu History
    • Traditional Asian medicine and Anma Shiatsu
  • お問い合わせ
  • リンク

「マブべえがおの会」の記事一覧


2007年度  ベトナムタッチセラピー研修の旅

  • 公開日:11/10/2022
  • マブべえがおの会
2007年度  ベトナムタッチセラピー研修の旅 主催  NPO法人 マブベえがおの会 感動のうちに終わった去年のベトナム、フエでの研修を受けて、今年度もフエでのタッチセラピー研修旅行を行います。 8年に及ぶ現地でのタッチ […]
続きを読む

マブべえがおの会ベトナムレポート

  • 公開日:07/08/2022
  • マブべえがおの会
2007年9月12日成田空港からホーチミン空港に向かって飛び立ちました。 9/13はキムロン病院東洋医学科で鍼治療の終わった患者さんにタッチセラピーを行いました。 フーハウ診療所で障害児親の会に出席しタッツチセラピーを行 […]
続きを読む

南行徳公民館にてタッチセラピー講演

  • 公開日:04/08/2022
  • マブべえがおの会
2006年5月に千葉県南行徳公民館にてお母さん方対象にタッチセラピーの講演会がありました。 「 親子でニコニコタッチセラピー」 参加者は満員御礼の33組約66名の参加者でした。 喜んでいただけたようでとてもうれしく思いま […]
続きを読む

小野文恵先生の動画をみる

  • 公開日:02/08/2022
  • マブべえがおの会
学生時代に小野文恵先生のビデオを撮らせていただき文化祭で発表したことがある。 長女が8ヶ月くらいか。もうひとりの子が10ヶ月のときに文恵先生のビデオに出演しました。 わたしはインタビュアーのような立場でいろいろ質問してい […]
続きを読む

鍼灸名家直伝研修会「大師流小児鍼」第三回

  • 公開日:01/08/2022
  • マブべえがおの会
2006年1月22日日曜日に神田で行われた大師流小児鍼の研修会が行われました。 一期一会を意識した技の習得を主催者側から言い渡されピリッと緊張感が走りました。 一回しか教えてもらえないという覚悟を持ちなさいと。 参加者は […]
続きを読む

マブべが朝日カルチャセンター公開講座に参加しました

  • 公開日:25/07/2022
  • マブべえがおの会
2005年12月3日朝日カルチャセンター公開講座に参加しました。 2005年12月3日 土曜日 15:30~17:30 「タッチセラピーにできること」 ~小児はりのすすめ~ 講座の内容 江戸時代から続く小児はりは、 皮膚 […]
続きを読む

備忘・ベトナムでタッチセラピーの研修とその後

  • 公開日:23/07/2022
  • マブべえがおの会
2005年3月中旬にベトナム国フエ市で日本ではなかなか学べないタッチセラピーの実践を目的とする研修を企画しました。 ◎ベトナム国フエでのタッチセラピーの実際をタム医師より学ぶ ◎障害児センターアン医師より「障害治療」の実 […]
続きを読む

MAT VUI VE えがおの会 2004

  • 公開日:17/07/2022
  • マブべえがおの会
H教会でのタッチセラピー活動風景 3月8日 IS幼稚園にて活動する。 H君やS君は卒園となる。毎回来てくれてありがとう。子どもの成長は早いですね。 2月8日 今年初めての教会でのタッチセラピーと保護者の健康活動。 そろそ […]
続きを読む

第二回 マブべえがおの会主催講座 テーマ 小児過敏 

  • 公開日:16/07/2022
  • マブべえがおの会
平成14(2002年)年8月25日 日曜日 日時:八月二十五日(日曜日)  開場 あさ9時半 開演10時 閉会4時半 場所:家庭クラブ会館  渋谷区代々木3-20-6 大会議室 受講費:7000円(終日) 午後の小児への […]
続きを読む

2003年ベトナム活動 

  • 公開日:15/07/2022
  • マブべえがおの会
3月9日(文責 大極安子) 朝、11時、ホーチミンに向けて定刻どうりの成田発。今回は一人での訪問。小回りがきくメリットはあるけど、恐がりやの私が一人でホテルに泊まるのです。さてさてどうなることやら。 ベトナム航空は、相変 […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 次へ

最近の投稿

  • 気圧の低下や天気痛,低気圧不調と鍼灸
  • 来週水曜日から4月16日日曜日までPayPayポイントキャンペーンのお知らせ
  • 冷えと湿度が原因で起こる腰痛にお灸
  • 巨星墜つ
  • 酒の多い方の肝臓対策に灸療法と食事
表示できるコメントはありません。

カテゴリー

  • English Page
  • 症例
  • 経絡
  • 手技
  • 鍼灸
  • 顎関節
  • 腰
  • よくある質問
  • BLOG
  • 未分類
  • 医食同源
  • マブべえがおの会
  • 疳の虫
Tweets by samuraishiatsu
  1. 鍼灸治療 ・光線| テラフィあけぼの橋|都営新宿線「曙橋駅」 TOP
  2. マブべえがおの会
© 2023 鍼灸治療 ・光線| テラフィあけぼの橋|都営新宿線「曙橋駅」
  • TOPへ
  • LINE@
  • 電話
  • お問合わせ